新着情報
新型コロナウイルス感染拡大の影響をふまえた大商の支援事業②
新着情報

毎日が商談会!販路開拓強化月間
2020年10~11月を「毎日が商談会!販路開拓強化月間」として、大手流通業のバイヤーを「買い手」として招き、中小企業が売り込む商談会を20回以上開催します。コロナ関連商材(衛生用品、災害対策用商品、自宅で楽しめる食品)なども扱う。
詳細はこちら (「大阪で売上アップをお考えの方へ①~買いまっせ!売れ筋商品発掘市編」にジャンプします)
売りまっせ!OSAKA応援プロジェクト
新型コロナウイルスの影響を受けながらも需要回復に向けてがんばる中小企業を応援するため、6月から12月末までの期間限定サイトを「ザ・ビジネスモール」内に開設。コロナ対応の商品やサービスの紹介はじめ、「新しい生活様式」への対応に取り組む飲食店や商店街も紹介しています。
「#売りまっせ大阪」を合言葉に、SNSと連動し、登録企業自らのPRとサイト閲覧者による情報拡散で「コロナに負けない大阪」を全員参加で盛り上げます。
<実績(7/20時点)>
●登録124件(AI体温スクリーニングカメラ、UV除菌器等コロナ関連商材も登録)
<ウェブサイトイメージ>
IT・ビジネスアプリ導入サポートデスク
・小規模事業の実態に精通した経営とITの専門家であるITコーディネーターが間接業務の軽減や販促に役立つ無料・安価のビジネスアプリを紹介し、初期設定などをサポートします。
・新型コロナウイルス感染症拡大防止対策や厳しい経済状況への対策としてニーズが高い、テレワークや販売促進、小売・飲食・サービス業向けの販促、非対面ビジネスへの参入に役立つアプリのご紹介、初期設定も行います。
<関連記事>
・新型コロナウイルス感染拡大の影響をふまえた大商の支援事業①
お問い合わせ・
資料請求
ご質問だけでもお気軽に
お問い合わせください。
- 入会ご案内専用06-6944-6238
- 会員部 会員組織担当[受付時間:平日9:00〜17:00]